» 紫カリフラワースープ
正月野菜の残りを色々入れてアサリ出汁で紫色のスープを作りました。
冷える夜には温かい具沢山スープがしみじみ有難く感じられます。
投稿者 : あかね さん
投稿日 : 2016-01-07

材 料
4 人前
-
紫・白カリフラワー 各2小房 グリーンリーフレタス 4枚 黒・白人参 各3cm 玉ねぎ 1/4個 キャベツ 1枚 椎茸 4枚 にんにく 1片 ベーコン塊 40g アサリ 200g 白ワイン 30ml 無塩バター 50g 小麦粉 大さじ3 水 2カップ 牛乳 1カップ ローリエ 1枚 塩・胡椒 少々
-
- 1
- 砂を吐かせたアサリを水2カップ強で火にかけ、開いたら貝から身を取り出し、出汁をとっておく。
-
- 2
- にんにくはみじん切り、他の野菜とベーコンは食べ易い大きさに切る。
-
- 3
- 保温鍋にバター2/3とにんにくを入れて香りを出し、ベーコン、グリーンリーフ以外の野菜を入れて炒め、白ワインを入れ、小麦粉を入れてとろみを付ける。
-
- 4
- アサリ出汁を加え、ローリエを入れたら保温鍋を火から下ろし、平たい台の上に10分以上置く。
-
- 5
- 保温鍋を再度火にかけ、アサリの身、グリーンリーフ、牛乳と残りのバターを入れ、味が薄ければ塩少々を足し、一煮たちさせて胡椒を振って完成。
- 調理のポイント
- 残り物の野菜は勿論のこと、牛肉を捌いた残りのすじ肉、蛸の煮物を汁ごと等、相性の良さそうなものを入れると味が深くなります。
塩味が濃くならないように調節しましょう。